シェアNo.1※の電子辞書“EX-word”をオンラインで
どこでも気軽に利用できる
※ 2021年(年間)「電子手帳・辞書」メーカー別数量シェア。全国有力家電量販店での販売実績を集計するGfK Japan調べ。
スマートフォンやタブレットを学習や調べ物に活用したいと考えている方も多いと思います。学習のデジタル化は、効率的なテスト・受験対策に効果的ですが、気をつけなければならないポイントもあります。
■学習のためのちょっとした調べもの。ネットで行うことも多いけど、情報の正確性が不安…。
■正確な情報を、と思うとデジタル辞書になるが、色々あって、どれを選んだらいいかわからない。教科ごと調べる場所が異なり、調べ方が煩雑になる…。
■せっかく辞書で調べた情報も、記録しておく方法・場所がなく、うまくアーカイブ化できないため、後で見返すことができず、知識の定着に繋がらない…。
どの端末(PC/タブレット/スマートフォン)からも辞書を利用できるので、いつでもどこでも正しい情報を調べて身につけることができる!
学ぶ→考える→まとめる→見返すの全てのサイクルがデジタル化でき、効率的に知識を定着させることができる!
効率的に正しい知識を身につけて、学力に自信をつけよう!
電子辞書”EX-word”から厳選した辞書コンテンツを搭載しており、PCやタブレットはもちろん、スマートフォンからも辞書をご利用いただけます。(※スマートフォン表示は「EX-wordモード」のみ対応)
また、辞書を調べるだけでなく、検索結果をデジタルノートに貼付けることができるので復習にも便利です。
学校や自宅など、どこからでも気になったときにすぐスマホで辞書を利用できる!
電子辞書"EX-word"から厳選したコンテンツのみ搭載しているためテスト対策や受験対策にも安心!
辞書の検索結果をノートに貼り付けることで何度も同じ単語を調べる手間を省き、勉強効率アップ!
ネイティブ音声再生機能を使うことで正しい発音を身につける!
簡単な操作で分かりやすいノート作りによって成績アップ!
文字入力、画像貼付け、辞書検索、図形やグラフ描画などの豊富な「ふせん」機能を使って、自由にオリジナルのノートを作ることができます。
学習した内容をデジタルノートを使って自分なりにまとめることで、頭の中を整理して理解を深めることができます。
文字や画像、図形や辞書の検索結果など、様々な情報を使って、より分かりやすいノートを作れる!
学ぶ→考える→まとめる→見返すの全てのサイクルがデジタル化でき効率的に知識を定着できる!
全教科分のノートをClassPad.netにまとめられるので、テスト勉強や受験勉強の際の振り返りも楽々!
図形やグラフをうまく活用することで数学嫌いを卒業!
複雑な数学の問題も図形やグラフを動かすなど、視覚情報を上手く活用することでより理解しやすくなり、理解の促進に繋がります。
簡単操作でグラフや図形を描画できる!
作成したグラフや図形を動かして視覚的に捉えることで、理解を深めることができる!
関数機能やグラフ機能を使うことで、自己学習に役立つ!
電子辞書"EX-word"から厳選した、テスト・受験対策にも安心な22コンテンツを搭載しています。
【英語】計4コンテンツ+オプション
◆大学入学共通テストにしっかり対応
学習の基本となる英和・和英辞典に加えて、英文法の本質を見極め、理論的に理解し文法力を養成する参考書群。
読む、聞く、書く、話すの4技能をカバーした英語学習をサポートします。
●英和辞典
ジーニアス英和辞典
第5版
<大修館書店>
●和英辞典
ジーニアス和英辞典
第3版
<大修館書店>
●英英辞典(オプション)
ロングマン現代英英辞典
6訂版
<PEARSON>
●英和辞典(オプション)
ベーシックジーニアス英和辞典
第2版
<大修館書店>
●総合英語(どちらか一つを選択)
◆苦手を克服して英語力を伸ばす
Vision Quest 総合英語
2nd Edition
<啓林館>
総合英語 Evergreen
<いいずな書店>
●ワークシート
◆生きた英語で大学受験のリスニングやライティング問題に効果が期待できる
『CNN ENGLISH EXPRESS』Worksheet1~30
<朝日出版>
【国語】計4コンテンツ
◆国語辞典・古語辞典・漢和辞典から国語便覧まで収録
学習の基本となる国語辞典、古語辞典、漢和辞典に加えて、図や絵を活用して理解を深める国語便覧を収録。
単語の意味を正しく理解した上で、さらに知識を深めることができます。
●国語
明鏡国語辞典
第三版
<大修館書店>
●古語
全訳古語辞典
第五版
<旺文社>
●漢和
新漢語林
第二版
<大修館書店>
●国語便覧
ビジュアルカラー国語便覧
<大修館書店>
【数学・理科】計7コンテンツ
◆公式や用語を正しく理解し、着実に学力アップを目指す
日常学習から大学入学共通テストまでカバーできる公式や用語を分かりやすくまとめた7コンテンツを収録。
「この公式合っているかな、、、」と不安になった時にすぐ確認できて便利です。
高校数学公式集「共通テスト必出 数学公式180 [四訂版]」
「高校数学公式活用事典 [第四版](数学Ⅲ部分)」より
<旺文社>
化学事典
<旺文社>
大学JUKEN新書
入試に出る 化学反応式 まとめとポイント
改訂版
<旺文社>
旺文社 物理事典
<旺文社>
大学JUKEN新書
覚えておくべき 物理公式101
新装版
<旺文社>
旺文社 生物事典
五訂版
<旺文社>
地学用語集
<旺文社>
【地歴・公民】計6コンテンツ
◆教科書記載の用語を収録した山川の用語集で受験対策もばっちり
教科書から厳選した重要用語を分かりやすく簡潔に解説した用語集6コンテンツを収録。
授業中のサポートにも受験勉強にも安心です。
日本史用語集
改訂版
<山川出版社>
世界史用語集
改訂版
<山川出版社>
地理用語集
第2版
<山川出版社>
現代社会用語集
第2版
<山川出版社>
倫理用語集
第2版
<山川出版社>
政治・経済用語集
第2版
<山川出版社>
【総合】計1コンテンツ
◆カラー図解で知識を深掘り
日本大百科全書(ニッポニカ)
<小学館>
画面は全て開発段階のため、最終仕様と異なる可能性がございます。
サービスに関するお問い合わせは
こちら