Skip to content
今ならデジタルノート機能を無料でお試しいただけます!高校6教科対応の総合学習プラットフォーム ClassPad.net ただいまベータ版ご提供中 2021年9月サービス開始

カシオのICT学習アプリ『ClassPad.net』
DXハイスクール向けプランを更新


カシオは文部科学省「高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」向けに、ICT学習アプリ『ClassPad.net』に数学のツールや問題集コンテンツ、研修等をパッケージにした特別プランをご提案してまいりました。
今般、文部科学省の令和6年度補正予算が成立し、DXハイスクール事業が令和7年度も継続されることとなったため、プランを更新し、一般社団法人デジタル人材共創連盟(デジ連)のDXハイスクールプラン集に掲載いたしました。

DXハイスクール事業では、情報Ⅱや数学Ⅱ・B、数学Ⅲ・C等の履修推進が求められますが、履修の前提として、情報Ⅰや数学Ⅰ・Aも含めた基礎知識の定着が必要です。

カシオから下記のプランをおすすめしますので、情報、数学、総合的な探究の時間、理数系の学校設定科目等の充実にぜひお役立てください。


■プランの概要
「情報Ⅱ」履修に向けた基礎学力の定着

情報Ⅱの履修に向けた基礎知識を押さえるため、「情報Ⅰ」の学習内容をClassPad.net上の電子書籍+デジタルノートで確実に習得するプランです。


<本プランのポイント>

電子書籍を活用して「情報Ⅰ」の知識を確実に習得できる

  • 『高校の情報Ⅰが1冊でしっかりわかる本』全32単元をClassPad.netのデジタルノートとしてプリセットして提供(有料オプション)。デジタルノート上に電子書籍のページを配置し、関連するwebサイトやコンテンツへのリンクも設定して提供するため、生徒の自学自習をサポートできる
  • 教師が授業支援機能を活用することで、各単元に設定されている課題のディスカッション(グループワーク)や送受信も容易となる
  • データ分析が必要な単元については、数学ツールを用いて実際にハンズオンで分析できる
  • 工業・商業系の高校における情報I代替科目において、情報Ⅰの内容を把握するために活用できる

本プランの詳細はこちら

■DXハイスクールについて

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/shinkou/shinko/mext_02974.html

■デジ連について

https://dle.or.jp/about/

貴校の課題をお聞かせください!
学校に合ったプランを提案させていただきます

お問い合わせ内容欄に「DXハイスクールについて」とお書き添えください  お見積り・お問い合わせはこちら 》

令和6年度DXハイスクール向けプランも、引き続き2025年3月まで販売しております。

令和7年度向けプランとは若干商品構成が異なるため、下記のデジ連サイトの記載内容をご覧いただき、お問い合わせ頂けますと幸いです。
https://dle.or.jp/dx-highschool/e-plan/

Select a location