Skip to content
現役東大生が考えるデジタルノート機能の活用方法とは?

現役東大生の“デジタルノート機能”活用法

足立 あゆみ さん
松下 天風さん

足立 あゆみ さん

情報学環
教育部

目指す職業:編集者
高校時代の得意科目:国語
高校時代の苦手科目:英語

デジタルノート機能の「わたし独自」のまとめ方

英語の原形不定詞の分野をEX-wordに入っている教材の切り抜きが使える機能を活用してまとめました。原形不定詞の意味や構造など大事な内容はピンク色のふせんをつかって目立たせること、大事な内容は色ペンをつかって目立たせることを意識しました。また、原形不定詞になる動詞の種類2種類の紹介のところでは同じ流れの内容はふせんを同じ色にして並列した内容であることを視覚的にわかるようにしました。

手書きでふせんにメモする内容は一目みてわかる最小限の情報に留めて、具体的な例文や構文の構造は教材のその部分について解説しているページを切り抜いて横に貼り付けました。そのことで後から見返したときに要点がつかみやすく、具体的な情報を知りたくなったときにもすぐに参考書の指定のページに飛べますし、具体的な例文やイラストを手書きで書いてノートにまとめる時間を省くことができました。

また、ファイルを添付できる機能を用いて、参考書の細かなポイント解説がしてあるところのスクリーンショットも画像としてノートに挿入しました。これは使役動詞や知覚動詞を用いているときでも、使役動詞や知覚動詞が受動態になっているときは原形不定詞ではなくto不定詞が後ろにくるという部分をわかりやすく解説しているページが参考書にあったので、その部分の画像を切り抜いて特に重要だと思う部分にマーカーを引いてノートに貼り付けました。あとから見返したときに細かいけれど大事なポイントだということが分かるように黄色のペンで重要マークも画像の上から書きました

デジタルノート機能の活用法イメージ
Vision Quest 総合英語 2nd Edition

Vision Quest 総合英語
2nd Edition

啓林館

お薦めのオンライン辞書

受験に必要な文法事項が一つ一つ丁寧にわかりやすくまとめられていてとても便利だと思いました。1つに基本的なことから細かい文法事項、注意しなければならないところまで詳細に載っているのであれこれ参考書を使わなくてもこれ一つをしっかりと読み込んで使いこなせればとても効率的に勉強ができそうだと思いました。また、分かりにくい文法事項もわかりやすい例文やかわいいイラスト、見やすいカラー付きでわかりやすく解説しているので理解もしやすいですし、覚えやすいと思いました。また、コラムも一つ一つ面白くて気になることが書いてあるのでとてもクオリティーが高いと思います。これだけの分量なので実際に紙媒体で持ち歩こうと思ったらなかなに重たいはずですが、EX-wordなら電子媒体なので軽くて持ち運びに苦労しないのもとてもいいなと思いました。

また、知りたい情報を調べるときも横の見出しが見やすく、オンラインなので見出しの文書がリンクになっていて押すだけで見たいページに飛べることができるのも、小さなことですがページをめくって探して見つける手間が省けて、調べるときのストレスが軽減されていてとてもいいなと思いました。VisionQuest総合英語2ndEditionの内容のクオリティーはそのままに、紙媒体だった場合にストレスになっていた重さや調べるときの煩わしさが軽減されているのでとてもおすすめです。

使いやすい・便利だと感じるところ

家で1人で自習しているとき、塾の授業のノートをまとめるとき、塾で自習をするとき、模試の復習のノートをまとめるとき

家で1人で自習しているとき、塾の授業のノートをまとめるとき、塾で自習をするときは、なによりもデジタルなので紙媒体と違ってかさばらないことがいいなと思いました。ノートをとっているとどんどん分量が増えたり、参考書の参考になるページをコピーして貼り付けたりしているとだんだんとかさばってきて持ち運びやどこに書いたのかまきもどって調べるのが不便だと思います。その点、ClassPad.netはデジタルなのでその面倒くささがなく勉強により集中して取り組みやすいと感じました。また、ペンやふせんの種類も豊富でたくさんの文房具を持ち歩いて筆箱がパンパンになるようなこともなく、見やすい自分用のノートがまとめられるのもとても便利だと思いました。

模試の復習をするときは、ClassPad.netであれば色々教科の教材や辞書がオンラインで1つのデバイスでまとまっているので、様々な教科の復習をする模試の復習などのときに便利だと思いました。色々な辞書を集めてきたり参考書で机の上がいっぱいになることもなくパソコン1つで済むのはとてもいいなと思いました。また、辞書のキャプチャーをふせんとしてノートに貼り付けられるのであとから復習ノートを見返すときもふせんをクリックするだけでその辞書の見たいページに飛べるのも復習がしやすくて便利だと思いました。

良いと感じるポイント

EX-wordふせん

辞書の検索結果に加えて見たいページの見たい部分だけをふせんとして貼り付けられるのはとてもスマートでいいなと思いました。私は高校時代紙媒体でノートをまとめていたので、辞書を引いて調べた結果までノートに手書きでまとめていました。しかし、辞書にまとめられている文書の見やすさには劣りますし、辞書に書いてある長い文をそのまま書くとノートのページがなくなってしまうので自分の言葉で簡単にまとめてしまうと結局あとから見返したときに細かいニュアンスがわからなくてまた辞書を引くという二度手間を繰り返していました。

その点、EX-wordふせんがあれば、辞書の内容を書き写す手間も省けますし、すぐに辞書の検索結果に飛べるのでとてもいいなと思いました。辞書だけでなく、教材の参考になるページもわざわざコピーして貼り付けたり、参考書の何ページに書いてあるとメモをノートに残しておいて、あとから見るときにまた参考書のページをめくって調べないといけないという手間も省けてとてもいいなと思いました。また、ふせんとして小さくノートの中に貼り付けられるのも便利だと思いました。紙媒体のノートだとわざわざ参考書や辞書のページをコピーしても、ノートのどの部分をまとめているときに必要な情報だったのかノートに綺麗にまとめるのが難しいですし、ノートの大半をコピーして貼った部分が占領してしまって見づらいことがよくありました。そのようなストレスが解消されるという点でもEX-wordふせんの機能は便利です。

※2022年7月現在の現役東大生

Select a location